そこでこの機会にバッテリーもチャージャーも買い換えることにしました。バッテリーは新しい230mAhの9.6Vタイプを6個と、チャージャーは10連装のタイプを買いました。10連装タイプは国際アダプターはありませんが、ステップアップトランスを使います。とりあえず動作を安定させるのが目的ですね。
MAHAでは新しい300mAhのものも出ていますが、こちらはMAHAに直接確認してみましたが8.4Vということで9.6Vのものとは違うようです。ただ大容量のものもほしいので試しに少し買ってみました。
チャージャーは9.6Vタイプと共用です。

左から230mh、300mAh、いままでの170mAhです。
300mAhは電池食いのMicroDACに使ってみましたが、たしかに持ちは改善されますが、さすがにもとがもとなのでいずれにせよあまり持ちませんね。8.4と9.6Vタイプの音の差についてはまだあまりまじめには比較していません。
いっしょにリチウムポリマータイプの500mAhタイプも買ってみようかとも思いましたが、多少サイズが大きくてSR-71とかMicroDACに入らないという情報がうちのコメントとかHeadfiにありましたので今回は見合わせました。