Music TO GO!

2005年11月08日

HeadroomにK701/K601デモユニット到着

HeadroomにK701/K601のデモユニットが到着したようですが、ボストンオフには間に合わなかったようです。商品分は少し後に来るということです。
性能グラフも測定したのであとで載せるといっていますが、測定性能もかなり良いとのことです。K701ならポータブルプレーヤーでも聴けるくらいの音量は出るとのことですが、K601だとちょっときついようです。
Headroomのjameyさんは、来て一時間の印象としては両方とも低音はK501よりも出る、能率の点を除くと両方とも似たような音であるといっています。
はじめに特別価格で提供するといっていますが、いつまで有効かはメールなどで確認した方がいいかもしれません。

ここまでの情報でどちらかいま注文するかというとちょっと考えます。第一線クラスのものであることは確かだと思いますが、まず701と601の違いがまだちょっと分からないところがありますね。能率が低い方がノイズフロアも下がってSN感が向上する場合も多いですから、いいアンプで使うと意外と601の方が自分の好みに合うということもあるかもしれません。さて、、
posted by ささき at 21:58| Comment(0) | TrackBack(0) | __→ AKG K701 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする
この記事へのコメント
コメントを書く
お名前: [必須入力]

メールアドレス:

ホームページアドレス:

コメント: [必須入力]

認証コード: [必須入力]


※画像の中の文字を半角で入力してください。

この記事へのトラックバック