価格は書けないので問い合わせて欲しいのですが、2万円台前半ということで3万6000円(税抜き)という定価からするとかなり良い価格だと思います。
ESW9はポータブルとしてはオーディオテクニカのフラッグシップとも言えます。いままでHD25くらいだった領域に踏み込むものとして、ハイエンド・ポータブルヘッドホンを熱望してるわたしとしては興味津々でした。
製品ページはこちらです。
http://www.audio-technica.co.jp/products/hp/ath-esw9.html
特徴はポータブル専用としては画期的な木製ハウジングを使用していることで、アフリカンパドックというマリンバなどの鍵盤打楽器に使われる木材の無垢材だそうです。ハウジングが木製でパッドもラムスキンと言うことでこれが折り畳みできるコード1.2mのポータブル機とは思えないくらいです。
ES7に木製ハウジングをつけただけではなく、ドライバーも新設計だそうですので期待感はありました。
本日取りに行って早速聴きながら帰ってきました。というわけで今回は開封写真はありません(笑)
写真も新品開封状態ではなく、一回使用した後ですので念のため。

日付をまたいでファーストインプレッションに続きます。