Music TO GO!

2007年08月14日

L3000、バランス化へ

メイン機では唯一バランス化せずに残っていたATH-L3000ですが、Alexさんのところ(Apuresound)でバランス化してもらうことにしました。Alexさんは自分でもL3000を持っているということでL3000には強そうです。

L3000については中高域を伸ばし、低域の強みというものを生かしてリケーブル・バランス化したいと思っていました。
ただ高域に強いケーブルだと、腰高になってしまいがちで低域のL3000の強みが出なくなるかもしれません。また低域に強いケーブルだと高いほうはいまひとつになるかもしれません。
この辺のジレンマをAlexさんのケーブルだとうまく解決できるような気がしました。

と、いうわけでさきに書いた少しトリミングしたいゼンハイザーケーブルとともに、すでに海を渡っていきました。
あ、送る前にシングルエンドでの比較用の写真撮るの忘れた。。
posted by ささき at 22:26| Comment(0) | TrackBack(0) | __→ Edition7, L-3000 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする
この記事へのコメント
コメントを書く
お名前: [必須入力]

メールアドレス:

ホームページアドレス:

コメント: [必須入力]

認証コード: [必須入力]


※画像の中の文字を半角で入力してください。
※ブログオーナーが承認したコメントのみ表示されます。

この記事へのトラックバック