今日はあじさいのスナップ写真を撮るために鎌倉を回っていました。ひとつはデジタル一眼用に買ったレンズのテストですが、もうひとつはHD25のフィールドテストです。
折りたためないので少々不便ですが、重さはあまり感じないので便利です。側圧はやや高めですが、このくらいの方が電車の中では遮音効果が高いでしょう。
ただ、、、夏向きではありませんね(爆)暑い。。
音的に気が付いたのはDrHeadと組み合わせたときにオーディオ的なiPod単体より性能は高くなりますが、ちょっとキンキンとしたブライト傾向があって少し聴き疲れすることです。もともとパワフルキャラクターのヘッドホンですのである程度は承知のところですが、iPod単体だとそうした傾向は抑えられています。アンプをつけるともともとのHD25の高域も低域も盛り上がっているところをさらに広げるのかもしれません。
Music TO GO!
2005年06月26日
この記事へのトラックバック
たしかにHD25って折りたためないし、かといって首にかけておくこともできないので外ではちょっと困りますね。
わたしもはじめはそのままバッグのストラップにひっかけて使ったりしてましたが、さすがにむき出しというのもなんなので今は100円ショップで買ったポーチにいれています(^^