先週土曜日のシカゴMeetでALOの据え置きドックが披露されたようです。
http://www.head-fi.org/forums/showpost.php?p=3063273&postcount=20
これは木製の立派なものでRCA端子がついているというものですが、ポイントは普通のiModドックのようにcapがBGではなくv-capというより大きく高価なものに換装されているというところです。そのためV-cap dockと呼ばれます。
http://v-cap.com/oilcapacitors.html
新しい外付けタイプのiModにはこうした可能性もあるということですね。シカゴmeetのポストでも通常のiModドックより音がいいと好評のようです。
家と外で両方使いたいという人には良さそうな選択です。
Music TO GO!
2007年06月25日
この記事へのコメント
コメントを書く
この記事へのトラックバック