iPhone 7でイヤフォン端子がなくなったんで代わりにBluetoothで聞いてください、と言ってもそう簡単に行かないのは一つにはレイテンシーの問題です。
オーディオは良いんですが、動画は映像と音声がずれてしまいます。ただこれについてはiOSやAndroidの最近のOSではBT通信時の映像再生は少し遅延させるそうで、これでわりと助かるはずです。
ただ問題なのはゲームなどランダムに音と映像の同期が必要なものです。これについては測った人がいて下記の記事にまとめられてます。
http://stephencoyle.net/latency/
これによると有線と比較するとほぼ3倍近いレイテンシーが発生してます。これは問題になる値ということ。
それでもっと面白いのはDaring Fireballのジョングルーバーがこの記事を引用して、AirPodsではかなり向上してると書いてるところです。
まだ感じるほどあるけれども、この人の今使ってるBeatsのBTイヤフォン PowerBeats2よりも良いということ。
http://daringfireball.net/linked/2016/09/14/airpods-latency
W1チップの効果というのもあるかもしれませんが、ちょっと興味あるところです。
Music TO GO!
2016年09月15日
この記事へのトラックバック