今週末はHeadFiのCanJam(旧全国大会)がカリフォルニアのサウスコーストプラザで開催されます。SoCalはSouth Californiaのことでロサンゼルスとかサンディエゴあたりのエリアのことです。
これに合わせてJudeが新製品のプレビュー動画をアップしてます。
http://www.head-fi.org/t/784296/canjam-socal-2016-march-19-20-2016/700_50#post_12422692
全部で50分くらいありますが、ざっと見て興味を引いたものを少し抜き出します。先頭の数字は時間です。
2:35 Nobleユニバーサル 普及モデル tridentやsabanna同じモデルでもリチューンされてるそう
4:50 HiFimanシャングリラ 静電型
5:44 HiFiman Edition S クローズとオープンのコンバーチブル
7:30 MrSpeaker Ehter 1.1(マイナーチェンジ)
7:45 MrSpeakerの静電型プロトタイプ!
9:58 Stax SRM212(新) アナログメーター付き
14:50 JudeがDaveの測定をしてそのすごさに驚いています
15:50 Epire earsに興味ある人どうぞ
28:58 Cavalli Spark(cavalliのポータブル)
29:53 Cavalli タングステン 真空管で新フラッグシップ
33:11 Warwick Adio 静電型
39:41 Audeze SineとDAC内蔵ニングケーブル
一番の驚きはやはりMrSpeakerの静電型でしょうか。全体的にも平面型の中でもオルソダイナミックではなく静電型が増えてきた印象です。また海外品でもAstell&KernとJHAはやはり日本の方が情報は進んでいますね。
さてふたを開けてまたなにか出るのでしょうか。
Music TO GO!
2016年03月18日
この記事へのトラックバック