今年もHeadFiの祭典であるところのCanJam2014が開催されます。RMAF(ロッキーマウンテンオーディオフェスト)との共同開催です。
それに先立ってHeadFiのJudeさんが動画ニュースのHeadFi TVで新製品を紹介しています。下記のリンクです。
http://www.head-fi.org/t/731471/2014-canjam-rmaf-october-10-12-2014-the-canjam-exhibitor-list-has-been-finalized-and-what-a-lineup/180_30#post_10935857
やはり注目はNobleの新製品でしょうか。(1:00あたり)
Nobleはシェルの造形が美しいことで知られてますが、超高級シェルのPrestageラインが追加され、美麗なシェルを見ることができます。これはPrestage K10のように従来のラインの豪華シェルモデルのようです。
またK10のユニバーサルモデルも登場しています(2:50あたり)。
あと面白いのはWooのポータブル真空管アンプです。Woo WA8はUSB DAC内蔵のポータブル真空管アンプで、特徴は真空管2本使用モード(エコ・イヤフォン)と3本使用モード(ハイパワー)が選べるところです。 (23:25あたり)
MrSpeakerのAlpha PrimeはAlpha Dogに使われてるフォステクスの平面ドライバーを改良したモデルのようです。下記に記事があります。
http://www.monoandstereo.com/2014/10/mrspeakers-alpha-prime-headphones-new.html?utm_source=feedburner&utm_medium=feed&utm_campaign=Feed%3A+monoandstereo%2FHOym+%28MONO+AND+STEREO+Ultra+High-End+Audio+Magazine%29
LH LabのUSB DACやPS AudioのSproutのようにKickstarterものの展示もあるようです。またShiitも小型のUSB DACを出すようです。
またCEntranceもKickstarterやってるようですね。
https://www.indiegogo.com/projects/i5-audiophile-battery-case-for-iphone#description
ここで紹介されてる製品のいくつかをヘッドフォン祭でも見られると良いですね!
Music TO GO!
2014年10月06日
この記事へのトラックバック