https://itunes.apple.com/jp/app/audiobus/id558513570?mt=8
AudioBusを立ち上げるとInput/filter/outputの各スロットに追加ボタンが現れますので、これを押下すると現在インストールされている対応アプリが選択できます。また、App Storeを表示する機能もあるようです。こちらはiPhoneの画面でNLog SynthとLoopy HDです。
下記ではさっそくAudioBusを使って作った人の曲がアップロードされています。これはglitchbreaks(ビートボックス)とsunrizer(シンセ)をAudioBusを介してMultiTrack DAWで録音したものということです。
https://soundcloud.com/#distraub/audiobus-init
これでまたiOSの音楽世界も開けていきますね。