
SAECのホームページはこちらです。
http://www.saec-com.co.jp/product/hrt/support_ist_set.html
色も落ち着いた白で、白いiPadとはよく合います。
iStreamerはバスパワーでは動作しないのでUSBを使用したACアダプターを使う必要があります。パッケージには長いUSBケーブルが入っていますが、これはiPadと組み合わせるのに都合が良いですね。フォステクスなどiPhoneやiPodを念頭においているものは短いのでiPadと合わせるにはちょっと都合が良くありません。長いとiPadをウエブ見たりメール書いたりしながらiPadから音楽を聴くことができます。

音傾向はニュートラルで使いやすいと思います。一つ一つの音が明瞭ではっきりと聞こえるため、iPadからこんなに音がでてくるかっていうくらい細かい音が聞こえます。ヴォーカルも生々しく、びしっと決まるベースの制動力もなかなか良いレベルです。iTransportとちがってDACが付いていますし、コンパクトなのでかなり便利だと思います。iPadのネットワーク親和力の高さを活かしながらいろいろと活用することができるでしょうね。
*下記写真のRCAケーブルは添付のものではありません。

なおご存知のようにiPhone5ではドックコネクタが変わりましたので、この方式も要注意ではあります。念のため。