Fujiya-TVでもちょっと案内したのですが、以前紹介したSimilar Techの高性能LOD(ラインアウトドック)ケーブルであるDIRIGENTの一年ぶりの新作が発売されます。フジヤさんで6/16から予約開始するということです。
DIRIGENT Red Label HD CCSag-IM + iMod5.5G
名称はDirigent Red Label(レッドレーベル)というもので、前のDirigentではCrystal cablesのmicroを使用していましたが、さらに一グレード上のcrystal cable standardを使用しているとのことです。ケーブル径が0.6mmから0.8mmになり、グランドのオーグラインも1.0mmから1.2mmと改良されています。写真で見るとずいぶん違いますね。Crystal cablesでよく言われるPiccoloからはずいぶん太くなっています。
(画像はSimilar Techのページから転載)
プラグはViablueで、プラグ部とケーブルの接点部分に24金を使用していて、同じく線材に金を使用したCrystal Cableと高い親和性があるということです。Crystal Cableは金と銀の合金です。
こちらはSimilar Techのホームページ(ブログ)です。
http://similartech.blog26.fc2.com/blog-entry-123.html
タイプは下記の4種類があります。
・DIRIGENT Red Label HD CCSag-IP (27,900円) --- iPod/iPhone用
・DIRIGENT Red Label HD CCSag-WM (27,900円) --- Walkman用
・DIRIGENT Red Label HD CCSag-MM (28,900円) --- mini-miniケーブル
・DIRIGENT Red Label HD CCSag-IM (29,800円) --- iMod用
作りは前モデル同様になかなかしっかりとしています。やはりかなり太くてポータブル用としてはかなり堂々としたものですね。前Dirigentよりも一層硬い感じではありますが曲げには問題なく、いったん曲げを固めると前よりも弾力がなくしっかり固定される感じです。
DIRIGENT Red Label HD CCSag-IM + Xin SM4
CCSag-IMを用いてiMod5.5とSR71A/Xin SM4、FitEar to go 334の組み合わせで聞いてみました。あとはiQubeなんかも良いですね。他でも試しましたが、このクラスのケーブルになるとあるレベル以上のアンプでないとあらが見えてしまいます。ここでは主に前作のDirigentとの比較で解説します。
はじめに感じる特徴は包まれるような音の広がりで、これは前作と比べてもエージングなしでわかるくらいはっきりした向上点です。立体感もひときわ高く感じられます。
少し細かく聴いていくと音の鳴り方も異なっています。前のDirigentもかなりレベルが高いのですが、透明感がさらに高く楽器音の歯切れが良くて細部もはっきりと見通せるように向上しています。また前よりも押しが強く濃厚な音にも感じられます。
もうひとつ感じるのは全体的に音がより整っていて自然であるということです。前は銀線を聴いているというところがあったけれども、Red Labelではあまり銀線らしい角の立ったところや無機感というのがなく、より自然でわずか暖かみを感じるくらいに感じられます。StandardくらいになるとCrystal Cableが金と銀の合金を開発して表現したかったものがそうした上質感であるとわかるような気がしますね。
DIRIGENT Red Label HD CCSag-MM + SR71A
私も最近はDX100だのTeraだのと良いDACが付いた一体型プレーヤーを使うことが多いんですが、これでiMod5.5を聴くと改めてポータブルアンプ使う面白さを再認識できます。高性能のポータブル環境を持っている方にはお勧めです。
DX100なんかでもやはり2段・3段と重ねたいという猛者にはmini-miniを使ってみてはいかがでしょうか。
予約を6/16から開始で販売は6/30からを予定。7/7のポタ研では試聴機を可能であれば置くということです。
Music TO GO!
2012年06月13日
この記事へのトラックバック