フジヤさんのサイトでヘッドフォン祭の情報が公開されてます。今回もDENONの新モデル?やHD700をはじめとしてたくさんの注目製品がラインナップされています。
https://www.fujiya-avic.jp/event/1205_headphone_fes/
私はまた自分のブースはもちませんが、私が関係しているところでは、海外から参加者がやって来ます。
今回はなんとあのレイ・サミュエルズさんが来日します!とうとう念願かなった感じですね。展示物としてはいまのところ、A10(静電型アンプ)とApache(バランス)がメインです。ポータブルはまだ分かりません。ソースは私のLINN Ikemiを使う予定です。
またHiFiMANのFangもまいります。展示物はHE400、HE6とEF-6になる予定です。それて久しぶりにRudistorのRudiも来ます。新型のハイエンドDACとかヘッドフォンアンプを持ってくると聞いています。
そしていつも来ているJabenのWilsonももちろんきます。この辺はヘッドフォンアンプブースの真ん中の島になりますのでぜひご来場ください。
CEntranceのマイケルも来ますが、今回は自分ブースではなく、ミックスウェーブさんのところでデモするよう。
アメリカ、イタリア、中国、シンガポールと、各国のトップブランドも集結し、これはもはやインターナショナル・ヘッドフォンショウと言っても過言ではないでしょう。
また海外からの注目度も上がって、日本のメーカーにとっても海外にアピールする良い機会になると思います。
ヘッドフォン祭2012春、楽しみです!
Music TO GO!
2012年04月14日
この記事へのトラックバック