今日しばらくつけっぱなしにしていたところ唸るようなノイズが聞こえてきましたが、電池交換すると消えました。
Micro3のときもそうだったような気がしますが、これがXinのアンプの電池交換サインのような気がしますね。
そうするとだいたいMini-IIIの電池はAD8397装着で10数時間くらいという感じです。やはりこの仕様だとやや電池の消費ははやいのかもしれません。
Music TO GO!
2006年03月18日
この記事へのトラックバック
日 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | 2 | 3 | 4 | 5 | 6 | 7 |
8 | 9 | 10 | 11 | 12 | 13 | 14 |
15 | 16 | 17 | 18 | 19 | 20 | 21 |
22 | 23 | 24 | 25 | 26 | 27 | 28 |
29 | 30 | 31 |
まあ、2次の単4電池2個で10数時間持てばOKですね。持ち出すiPod-nanoが10時間持たないですから。デフォルトとSolidTubeがどの程度の音質と持続時間か今から楽しみです。
Solid-TubeはWVのほうを注文したのですね。わたしは12V入力できない方(はじめの方)です。
また到着したらいろいろとお楽しみください。