Music TO GO!

2006年03月17日

SuperMini-III 3日目

SuperMiniはますます調子よくかなりレベルの高いところを聴かせてくれています。主にES-7で聴いています。
特に音の鋭さ・高いスピード感と太い低域を強力な武器としたパワフルさが「かっこいい」と思わせてくれます。ロックにあうポータブルアンプははじめてかも。ヴォーカルもクリアに浮き上がって聴こえます。
家の帰りに聴いていたピーターガブリエルの"Red Rain"が一曲終わるまで部屋に入ってもヘッドホンを外せませんでしたね。

supermini3d.jpg

小さくて持ち運びも邪魔になりません。スペアバッテリーを2本持ってもほとんどかさばりませんね。
ただボリュームはさすがに操作はしにくいとはいえます。
posted by ささき at 23:55| Comment(11) | TrackBack(0) | __→ Xin SuperMini-III | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする
この記事へのコメント
ますます欲しくなってきました。
やはり素人の工作と、製品は違いますね(笑。
私もES-7を持っているのですが、大体いつもiPodナノに直挿しなので、性能を出し切れていないのかもしれません。
そう思うとますます・・・。
Posted by ハル at 2006年03月18日 00:44
まあ外はこれもそれなりという感じですが、やはり中はよいですね。ひとつなにか買って手本にして自作の腕を磨くというのもいいですね。
Posted by ささき at 2006年03月18日 09:58
はじめまして。HD25のケーブル交換やSR-71など色々参考にさせてもらっています。ずっとSR-71が欲しかったのですがSuperMini-III の方が小さくてポータブルにはよさそうです。私はiaudioのU2にDrHEADHiFiに繋いで聞いていますが音量とりくらいにしか使えません。私もSuperMini-III なら手を出せそうですがクレジットが無くても購入する方法はないですか?いきなりきて質問すみません。
Posted by HERMANO at 2006年03月18日 10:30
こんにちは。
基本的に海外通販はクレジットカードがないと難しいと思います。わたしはたいていPayPalを使いますが、これはクレジットに課金されます。
あとマネーオーダーなんかも使えるかもしれませんが、わたしはちょっと分かりません。
Posted by ささき at 2006年03月18日 10:47
おおっ!ついに画像処理かと思いましたが、
これはライティングによるものなのでしょうか
こういう写真が撮れるようになりたいです

SuperMini-III、良さげですね
製品としての魅力も高いです
らびさんじゃないけど、ホント物欲アドレナリン出まくりです(笑)
Posted by ためごろう at 2006年03月18日 11:43
 そうですかぁ〜ロック系にはとってもよさげですね。ピーガブ様なら元気の出るスレッジハンマーあたりも良いのではないかと。(T〜Wあたりを電車で聴いているのは結構危ない人かも)
 ラリーさんからSennV2のシッピングメールをようやく貰いましたので今日当たりに”ぷち”させていただきます。日本経済活性化というより、日米貿易摩擦解消のために多大な貢献をされていることに敬意を表します。(笑)
Posted by のん at 2006年03月18日 12:30
返答ありがとうございます。マネーオーダーですが手続が大変そうですね。面倒くさがりな自分ですが郵便局に行って詳しいことを聞いてきたいと思います。Porta Corda IIIも気になっていますがさすがにSR-71とSuperMini-III、Porta Corda IIIと聞き比べた方はいらっしゃらないですよね?どれもDrHEADよりも格上と思いますけど。

Posted by HERMANO at 2006年03月18日 12:52
> ためごろうさん

これは画像処理でなくフィルム時代からあるローテクな撮り方です。
撮る時にフラッシュをたいて、かつ手振れさせるのがみそです。
するとピントのきた写真とぶれた写真が交じってこういう効果をだせます。

また今度の会に持って行くと思いますが、少し後の方がさらに謎のものが届いているかも知れません(笑)

Posted by ささき at 2006年03月18日 13:33
> のんさん

そうですねえ、ヘッドホンの組み合わせによってはまたいろいろ楽しめるかも知れません。

どこぞのイケメン社長とは違って、わたしひとりの力では世界経済を動かすには荷が重いのでみなさんの協力が不可欠です(笑)
Posted by ささき at 2006年03月18日 13:35
ロックに合うポータブルアンプですか?(@@;
機会がありましたら是非是非。m(_*_)m
Posted by rabbitmoon at 2006年03月18日 13:45
まあ正確に言うと「わたしが聴くようなロック」にあう、ですが(笑)
それと次にお会いする時はオペアンプを交換して「演歌にあう」アンプになっていたりするかもしれません(^^
Posted by ささき at 2006年03月18日 19:04
コメントを書く
お名前: [必須入力]

メールアドレス:

ホームページアドレス:

コメント: [必須入力]

認証コード: [必須入力]


※画像の中の文字を半角で入力してください。

この記事へのトラックバック