Music TO GO!

2010年03月02日

Ultimate Ears UE18到着しました

UE18到着しました。

2049.jpg     2055.jpg

カスタムオーダー内容は下記の通りです。
Titunium Plate($100)
UE logo Silver(無料)
Shell color : clear
cord color : black

注文については質問をばらばらとメールで書いたんですが、帰ってきた返信はきちんとこちらのほしいところを汲み取って見積もりを出してくれてました。この辺はなかなか良かったんですが、出荷のときにややどたばたした感はあり、当初予定の2月初旬を大きく遅れての到着です。

2027.jpg   2032.jpg   2039.jpg

カスタムペイントは今回は取りませんでしたけど、無料でつけられる画像はないかと聞いてUEロゴをつけてもらいました。チタニウムプレート(そう見えるだけでチタンではありません)は$100と前回の$50に比べて高くなっていますが、今回は耳型代がなかったのでその分つけてしまいました。これはなかなか映えるしUE独自です。(最近ではJHAでもチタニウムプレートオプションがあるようです)

今回の狙いはチタニウムプレートとシルバーのUEロゴを合わせたら、ロゴはシェル表面のプリントでプレートはシェルの中なので、ロゴの影がうまく立体的に浮き出るのではないかということです。これはなかなかうまくいきました。ロゴのシルバーに黒く映える影がロゴを浮き立たせています。
UE18のオーダーページでは限定的なことしか書いてませんので、せっかくのカスタムならいろいろと頼むのが良いと思います。

シェルの色は迷ったんですが、チタニウムプレートを取ったのでクリアとしました。ただ薄い半透明を取る手もあるとは思います。
コードは今回変わったのでどうか分かりませんが、前回は酸化して汚くなったので、黒で頼みました。ケーブルはかなり太くなっています。このままリターミネートすればバランスになりそうです。

耳形については再度取り直しませんでした。UE11で(二年半前)に送ったときにUEでは耳型から型(cast)を取り、そちで保存しているので問題あないということです。実際に装着はUE11同様によくフィットします。

ということで、肝心の音についてはまた更新します。
posted by ささき at 01:07 | TrackBack(0) | __→ UE 11, UE18 カスタムIEM | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

この記事へのトラックバック