オーディオベーシックの最新号(2010冬号)が本日発売されました。
今月号はわたしも特集記事のひとつ、「ハイエンドヘッドホンの世界」を担当させてもらい執筆しました。ぜひご覧ください。
内容はハイエンドヘッドホンとそのシステム環境などを包括的にとらえたものです。考えてみればいままで個別にはいろいろ書いてましたが、こうした総論的なまとめ記事は書いてなかったので楽しんで書けました。ハイエンドヘッドホンとはそもそもどんなものか、から始まり、バランスとかリケーブルなど濃い目の話題も入っていますので、多方面の方に興味を持ってもらえると思います。
この世界もかなり多様化してきているので、指針のようなものになれば、と思います。また、これをきっかけに多くのオーディオファイルの方々がヘッドホンを単なるアクセサリーから少し違う見方をしてもらえば幸いです。
そのほかに今号ではヘッドホン祭のレポート記事(P172)と、ファイナルオーディオイヤホンの紹介文(P296)なども書いています。
特集は10ページとけっこうなボリュームがありますので、ぜひ家でゆっくりお読みください (^^
評判のCDもついていますので冬の夜にCDを聴きながら、次の機種購入など考えてみてはいかがでしょうか?
Music TO GO!
2009年12月09日
この記事へのトラックバック