Govibe Derringer


単四一個で駆動します。予想よりも音はずっと良い感じです。写真にあるLとストレートのケーブルがついて来ます。右の写真のイヤホンプラグの先は下のHR1です。US$68。
CrossRoads HR1


Yuin PK1に似たコンセプトの高性能イヤホンで、木の箱に入ってきます。150オームのインピーダンスのためアンプ必須です。音もPK1に似たかなりかっちりした高音質です。US$150。ちなみに低インピーダンスのHR2もあるようです。
また、DerringerとのペアでUS$195というパッケージでも販売するそうです。
HR1は単体でAMP3にも良い組み合わせですね。こんなコンパクトな組み合わせからこんな音が出るとは。