HeadFiにCESで聴いてきた人のレポートがいくつかポストされてきましたが、音場の広がりがすごいということと、音が高域よりで低域は量感はさほどでもなさそうですね。ただ全体にかなりフラットということなのでしょう。それでスピード感があるというと...ふむ、これはちょっと面白いことになるかも。
また、HD650とも音の印象は大きく違わないというポストもあるのでゼンハイザーっぽいところはキープしているけれども、いわゆるベールの感じはないということのようです。
あと装着感もかなり改善されているようですね。
それと前の記事でちらっと書きましたが、以前リークした中国経由の画像はこちらです。
http://www.head-fi.org/forums/f4/pic-hd-800-a-277163/
しかし、これはありえんなーとか思ってたのが本当になるとは(笑)
そうしてみると、このHD800用のアンプも発売する、という方の書き込みも本当なのだろうか??
Music TO GO!
2009年01月11日
この記事へのトラックバック