Music TO GO!

2018年05月24日

iFI-Audio機器とMQA対応の記事を執筆しました

iFI AudioサイトとPhilewebに、MQA対応を果たしたxDSDなどiFI機器をどのように活用するか、そもそもMQAデコーダーとレンダラーの違いはなにか、というところを詳細記事に書きました。内容に関してはMQA ltdに協力をいただきました。

またトルステン博士に聞いたxDSDではなぜパワーモードがなくても良いかなどのヒミツ、またMQA-CDをリッピングした音源はソフトウエアによって挙動が異なる、という細かなところまでカバーしてます。これはAudirvanaもRoonも直に開発者に聞いて確認しています。
ぜひご覧ください!

iFI-Audioサイト

Phileweb


posted by ささき at 18:52| ○ ポータブルオーディオ全般 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

PhilewebにCampfireインタビューと新製品レビューを執筆しました

PhilewebでCampfire AudioのKenさんインタビューと新製品ATLAS、COMET、CASCADEのレビューを執筆しました。
インタビューはなぜCOMETはシングルでワイドレンジを達成できるか、VEGAからATLASへの進化など濃い内容になってますのでぜひご覧ください。

posted by ささき at 10:31| ○ ポータブルオーディオ全般 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする