これでAndroidのUSBオーディオクラス対応 DACサポートへ一歩前進です。
https://code.google.com/p/android/issues/detail?id=24614
リリース日は11/6ですが、先週は11/5にAndroid5.0(Lollipop)のリリースがあると言われていて見送られた日なので、やはりこの後に追加変更ビルドが発生していたようですね。
いままではAndroidでは一部の機種かUSB Audio Player Proなどを使うことでしかUSBDACに接続できませんでしたが、これでOS5.0であれば全ての機種でUSBクラスオーディオ対応(いわゆるドライバーレスのもの)のUSB DAC接続が可能になるはずです。ただしOTGケーブルが必要となります。
ちなみにLollipop搭載のNexus9ではすでにOTG使用で外付けドライブがマウント可能であることが確認されています。
次のリリースタイミングは11/12とみられていますが、ちょっと期待したいところです。